こんにちは、りっぴ🍒です( ^ω^ )
マイベストコスメ(プチプラ編)を書きましたが、今日は第二弾「2017年マイベストコスメ3000円以上・デパコス編」です。
ここで、「3000円ってプチプラじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし私にとっては、3000円出して未知数のコスメを買うことは結構なチャレンジです
必ず自分の肌に良いと分かっていれば迷わず買いますが、まだ使った事のないコスメや化粧品だと少し躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか?
そんな時、少しでもこのブログを読む事でお役に立てれば幸いです♡
2017年マイベストコスメ(3000円以上編)
LypriCel(リプライセル)

飲む点滴とも言われているリプライセル!
こちらはジェル状のビタミンのサプリです( ^ω^ )
2017年の肌が今までより格段に綺麗になったのは、間違いなくリプライセルを飲み始めてからです。
少し綺麗になると「もっと頑張ろう」という気持ちになりますよね。
2017年の「私の美容に対するモチベーションを上げてくれた」という意味で、もリプライセルは間違いなくマイベストコスメです。
リプライセルについては以前詳しく書いたので、そちらもチェックしてみて下さい^^

RMK クリーミィファンデーション103

RMKのクリームファンデーションは、私の肌に合っているのか本当に崩れない!
少量で十分伸びるので、お値段はまあまあしますが長く使えています^^
カバー力は高くないので、「づきなツヤ肌がいいという方にオススメです。
ただ、口コミ評価を見ていると、肌に合う合わないがあるようです。
まずはテスターなどで試してみて、お肌に合っていたら購入する方が良いと思います。
現在はリニューアルしてボトルのデザイン等が変わっているようです。
口コミ評価は以前よりさらに良いものになっていたので、次はそちらを使ってみようと思います。
こちらが新しくなったRMKのクリーミィファンデーションです。
どろ豆乳石鹸「どろあわわ」

最後はもはや知らない人はいないくらい有名な、どろあわです。
沖縄の泥クチャを精製して作ったミネラル豊富なマリンシルト&肌を引き締める泥ベントナイト配合の洗顔料。肌の表面の細部まで入り込んで汚れを吸着。古い角質層を落とし、透明感のある明るい肌へと導きます。豆乳醗酵液配合でつっぱり感がなく、ふっくら、もっちりとした洗い上がり。保湿成分としてヒアルロン酸、コラーゲン、黒砂糖配合。 @cosmeより引用
私は、どろあわわを大学生時代から長年愛用しています。
関連記事:モコモコ濃密泡が気持ちいい「どろあわわ」で毛穴汚れすっきり
以前は通販のみでしたが、最近ではコスメショップでも見かけるようになりましたね。
ゆうこすや、みきぽんナド有名なYoutuberさんも愛用しているそうですよ。
他の洗顔料と比べて、洗い上がりにつっぱる感じが全くない所が好きです[icon name=”heart” class=”” unprefixed_class=””]
さらに嬉しいことに、どろあわわで洗顔を続けていると肌が1トーンアップしたように感じます。
他の洗顔料に浮気したりもしましたが、やっぱりいつもどろあわわに戻ってきてしまう、そのくらいお気に入りの商品です。
単体で買うと2980円ですが、公式サイトの定期購入で買うと初回1490円になりますよ。
コスメショップでは3000円以上で売っていたので、公式サイトで買う事をオススメします。
マイベストコスメまとめ
今回2回に分けて、2017年のマイベストコスメを紹介してみましたがいかがでしたか?
どの商品もとても有名な商品ばかりなので、もしかしたら知っている方もいらっしゃったのではないでしょうか?
2018年はどんなコスメ・化粧品との出会いがあるのかと、今からとても楽しみですね。
来年も一緒に、「私のままで可愛く」なりましょうっ♡
