こんにちは、奮闘中の美容初心者りっぴ🍒です( ^ω^ )
- 小松菜奈ちゃんのようなクールでアンニュイな眉毛を作りたい
- グレーの眉毛でオシャレな印象の顔になりたい
こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?はい、私です。笑
市販のアイブロウパウダーって、なぜかほとんどが茶色系統ですよね?
私はグレーの眉毛にしたいんだー!
という事で、探し回ってついにグレーのアイブロウパウダーを見つけました!
それが、セザンヌのパウダーアイブロウR / チャコールグレーです。
初めてのグレー眉毛、正直難しい!けど印象がとても変わります!
セザンヌ パウダーアイブロウR チャコールグレー

こちらが、セザンヌのパウダーアイブロウR / チャコールグレーです。(自然光撮影)
当たり前ですが、グレーですよね。これぞ探し求めていたグレーパウダー!歓喜!
パッケージによると、左側の淡いグレーが眉頭用・右側の濃いグレーが眉尻用です。

手に塗って見ましたが、2つにそんなに色味の差はない感じかな?
色は薄づきなので、写真では3回くらい重ねています。しかし、実際に眉毛を書くときは全く気になりませんでした。
今まで使っていたヴィセのアイブロウパウダーと比べると、しっとりした質感でアイシャドウみたいな質感。
ちなみに、@cosmeのアイブロウ部門で第3位に輝いています。
グレーの眉毛を作ってみたよ!

パッケージに書いていた通り、眉頭を淡いグレーで・眉尻を濃いグレーで書いてみました。
見慣れないせいか、なんだか、、ものすごく凛々しくないですか?大丈夫?大丈夫なのこれ?

茶色の眉毛と違って、しっかりくっきりした眉毛になるので初めはすごく不安になりました。
でも目標とする小松菜奈ちゃんの眉毛はしっかりしてるし、これでいいのかな?うん、いいんだ。きっと大丈夫だ( ⌒ω⌒ )
この投稿をInstagramで見る
(参考に小松菜奈ちゃん本人挟んでおきます)
眉毛を書く時のポイントは、全体に淡いグレーを軽く乗せて気になる所を少しずつ追加していく事です。一気にすると大変な事になりました。
最初は自分の顔に見慣れないのですが、毎日グレー眉毛にしていたら段々見慣れて、今では気に入っています♪
実際に使って感じたメリット・デメリット
メリット
- 普段より大人っぽい雰囲気になった(と言われた)
- 眉がしっかりするので、骨格がしっかりした顔に見える
実際に使ってみたメリットは、簡単にいつもと違う印象になれる事です。
やっぱり眉毛って顔の印象をとても左右するんですね!
プチプラなので、違う印象になりたいという時に簡単に挑戦できるので良いなと思いました。
デメリット
- チップが使いづらすぎる
- 眉毛を書き慣れるまでが難しい
うーんと思った点は、チップがとても使いづらい事です。
写真でもわかるように、セザンヌのアイブロウはブラシではなくチップが付いていました。
チップだとしっかりがっつり色が乗ってしまうので、ただでさえグレーでくっきり眉毛になるのにさらに強い印象になります。
強い印象にしたい人はいいかもしれませんが、そうじゃない場合は別のアイブロウブラシを使った方がいいと思います。
私は、ヴィセについていたアイブロウブラシを無理やりケースに入れています(笑)
SNSでの口コミ・評価
今まで茶色のシェーデングを使ってて、いかにも描きましたって感じで一気に化粧が濃い人みたいになってたから、鼻筋とかやっちゃうと鼻筋命のギャルって感じだったんだけど、
この左側の色を使うと「これぞ陰!」って感じ。感動。違和感がないの??セザンヌ パウダーアイブロウR【チャコールグレー】 pic.twitter.com/ZcEe84olke
— ぺぺ子 (@_OctopusChick_) May 1, 2019
#ウィンタータイプ #ブルベ冬
めちゃめちゃ垢抜ける眉の作り方生み出した!セザンヌのパウダーアイブロウ(チャコールグレー)をみんな大好きKATEのデザイニングアイブロウのブラシで好きな形にブワーッと描いてからViseeアイブロウマスカラBR-5で仕上げる。
プチプラだし簡単にパパっとできる!! pic.twitter.com/6iSXcIh9mW
— ひとえちゃん (@0_____me) November 29, 2018
写真使いかけだけど、ブルベ冬や黒髪からの評判をよく聞くセザンヌのパウダーアイブロウRのチャコールグレー。使ってみたら、びっくりするほど自然!!黒髪に対してすごく自然!!垢抜けたかはわからないけど、悪目立ちもしない。付属のチップは使いこなせなかったから、別のブラシ使ってる。 pic.twitter.com/BTzJqwYTAo
— かえでこ (@meltingtrap_) September 22, 2018
アンニュイの道は険しいな
今回は、探し求めていた灰色アイブロウ「CEZANNE パウダーアイブロウR」をご紹介しました。
茶色のアイブロウパウダーだと少しくらい失敗してもごまかせますが、グレーはごまかせない!
しかし、アンニュイな雰囲気・クールな雰囲気は作りやすくなると思います^^
難しいですが頑張って練習しています。みなさんも一緒に頑張りましょう〜!

