Hair PR

髪の広がりを抑えるスッキリまとめ髪ヘアアレンジ5選

美しい髪の毛
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雨の日や湿気の多い日は、髪が広がって収集がつかなくなってしまう事はありませんか?

りっぴ
りっぴ
私は生まれた瞬間から髪が立つほど毛量が多く、雨の日は髪の毛が言う事を聞いてくれません。

もちろん髪の広がりを抑える為には、髪に合ったシャンプーやヘアケアも大切だと思います。

でも、それだけじゃ間に合わないんです!今すぐ!この暴れ放題の髪の毛をどうにかしたいんです!

そんなあなた(と私)の為に、今回はまとめ髪のヘアアレンジをご紹介したいと思います。

すっきりまとめて、雨の日も湿気の多い日も怖くないハッピー生活を送りませんか?

アレンジ1:1分で出来るまとめ髪

凝ってる風に見えてとても簡単ですよね!

実際に今ぱぱっとしてみたら、5分くらいで出来ました。

慣れたら1分でも出来そうな簡単すぎるアレンジです

オススメの髪型 ボブ〜ロングヘア
簡単度
まとまり度

 

アレンジ2:ガーリー派の編み込みアレンジ

こちらは結構難しそうですが、どんなに髪が広がっていてもこの髪型ならバレませんね。

「編み込み出来ない」と言う方も多いですが、もうこれはひたすら練習あるのみだと思います。

私は保育士として4年間子どもの髪を編み込んでいたら、自分も出来るようになっていました(笑)

最初は難しいですが、編み込みが出来るとアレンジの幅が広がりますよ♪

オススメの髪型 セミロング〜ロングヘア
簡単度
まとまり度

 

アレンジ3:すっきり前髪で雨の日も爽やかに

後ろの髪より、前髪の編み込みは簡単なので挑戦しやすいですよ^^

この前髪アレンジは、前髪が中途半端な時期によくしていました。

見た目もスッキリしているので、ジメジメ感を吹き飛ばせそうですね!

オススメの髪型 ショート〜ロングヘア
簡単度
まとまり度

 

アレンジ4:お洒落見えポニーテール

雨や湿気で広がった髪を、ついつい一つにパパッと結んでしまう事が多いですよね。

そんな時でも、ちょっと一手間加えるだけで一気にお洒落に見えますよ。

オススメの髪型 ショート〜ロングヘア
簡単度
まとまり度

 

アレンジ5:カホコ風すっきりまとめ髪

大人気ドラマ「過保護のカホコ」のカホコちゃん風(高畑充希ちゃん)のアレンジです。

編み込みではなく、ねじって止めるだけなので意外と簡単です。

でも私は知っているよ、こういう髪型のピンの刺し具合がものすごく難しい事を。

これも練習あるのみですが、コツとしては髪の毛と垂直にピンを入れると止まりやすいと思います。

オススメの髪型 セミロング〜ロングヘア
簡単度
まとまり度

 

広がる髪にオススメのスタイリング剤

広がる髪の解消方法として、スタイリング剤を活用する事もオススメです。

まとめ髪や、髪の広がりにオススメのスタイリング剤をご紹介します^^

まとめ髪アレンジウォーター

まとめ髪用のスタイリング剤です。

髪を固めすぎないのに、しっかりとまとめてくれますよ。

耐湿バリア モイストエッセンス

髪内部への水分の出入りを塞ぎ、髪の広がりやパサつき・うねりを抑えてくれます。

なによりネーミングが良いですね。名前からして効果がありそうな気になります(笑)

ルシードエル オイルトリートメント

オイルで今流行りの濡れ髪風にすると、髪の広がりもおさまるので一石二鳥ですよ。

実際に使った感想は、こちら↓のブログをご覧ください♪

オイルなのにサラサラ!ルシードエルのオイルトリートメントがすごいこんにちは、りっぴです( ´ ▽ ` )ノ 今日は、私の大好きなゆうこすも使っていて気になっていた「ルシードエル」のオイルトリート...

これで雨も湿気も怖くないね

雨ってただでさえ気分が落ちるのに、髪の毛まで言う事を聞いてくれないとなるとたまらないですよね…。

まとめ髪をしたり、スタイリング剤を探したり、頑張っているあなたは本当に偉いと思います。

ヘアアレンジは、最初はみーんな難しいと思います。

とにかく練習あるのみ!私もまだまだ綺麗に出来ないので頑張りたいと思います。

初めての方にもオススメな、簡単ヘアアレンジはこちら↓からどうぞ^^

不器用でも大丈夫!カジュアルからフォーマルまで簡単ヘアアレンジ6選こんにちは、りっぴ🍒です( ^ω^ ) ヘアアレンジと聞くと「難しそうだな」と感じる人は多いかと思います。 確かに、編み込みをし...