iHerb購入品の第2弾!お菓子編です。
お菓子と言ってもコンビニに売っているような、高カロリーのお菓子ではありません。
iHerbのお菓子は、グルテンフリーだったりオーガニックだったりと健康にこだわって作られています。
今回はそんな、罪悪感の少ないiHerbお菓子をご紹介します。(今流行りのギルトフリーってやつですね)
せっかくなら美味しいものを買いたいので、独自でたくさん調べた王道お菓子たちです♡
関連記事【食事編】iHerb初めての食品購入!美味しく食べて健康になりたい
YumEarth, オーガニックフルーツスナック

グルテンフリー・オーガニック・本物の果汁を香料と着色料に使用した、とにかく優しいグミです!
日本のプニッとしたグミとは違って、サクッとしたグミです。歯切れのいいグミ(?)という感じです。
大きいパックに小分けに5袋入っており、1袋70カロリー!
ここだけの話ですが、美味しすぎて1日で食べ終わりました。ヘルシーな意味なしですね…。反省しています。
YumEarth, オーガニックフルーツスナック、5袋、各0.7 oz (19.8 g)
King Arthur Flour グルテンフリー パンケーキミックス

iHerbのグルテンフリーパンケーキといったら、こちらが王道中の王道ですよね!
大好きなyoutuber石井亜美さんオススメの作り方をご紹介します。
材料: 卵 小1
豆乳100-120cc(牛乳でももちろん可!)
米油 or オリーブオイル 大さじ1
紹介しているパンケーキミックス80g
卵を軽く混ぜたところに、豆乳、オイルを入れて混ぜた後、 パンケーキミックスを入れて、オイルを引いて両面焼くだけ!
うすーく焼いて何枚も重ねて食べるのも美味しいし、 厚めに焼くのもふかふかでおすすめ! 本当にここのパンケーキミックス、美味しいよ〜〜〜!!! 引用:youtube
グルテンフリーのものってやっぱり、固かったりモサモサしたりするものが多い印象ですが、これは本当にモチモチ!フワフワ!
次でご紹介するカロリーゼロのメープルシロップをかければ、完璧です。
King Arthur Flour, グルテンフリー パンケーキミックス, 15 oz (425 g)
Walden Farms パンケーキシロップ カロリーゼロ
カロリー、脂質、炭水化物、糖質ゼロのパンケーキシロップです。
せっかくグルテンフリーのパンケーキミックスを買ったのに、砂糖たっぷりのシロップでは意味が無いと思いこちらを購入しました。
今回紹介するお菓子の中で1番美味しかった!超オススメです。
カカオ70%のチョコレートで、30g(大2程度)で170カロリーです。
中に入っている苺はフリーズドライではなく、ゼリーのようになっていました。
このチョコレートは毎年10月1日から6月14日の間のみの販売みたいなので、早めにゲットしてくださいね!(夏は溶けるからダメらしい)
Stoneridge Orchards, ブラックチョコレートに浸したストロベリー (142 g)
Kettle Foods ポテトチップス ハニーディジョン
写真撮るの忘れていました(><)すみません。
グルテンフリーのポテトチップスです。堅あげポテトくらい食べ応えがあります。
このポテトチップスはとても有名で絶賛されていたので気になっていたのですが…。
個人的には普通でした。ものすごく美味しいわけでもなく、もちろんマズくもなく。
味の種類が豊富なので、他のものも食べてお気に入りを探したいです。
Kettle Foods, ポテトチップス、ハニーディジョン、 5 oz (141 g)
お菓子辞められないからヘルシーにする
お菓子辞めなきゃいけないのは分かっているのですが、辞められないんですよね(;;)
そんな時に、カロリーゼロだったりグルテンフリーが豊富なiHerbは本当に助かっています。ありがとうアイハーブ!
市販のお菓子と比べると味がマイルドなものが多いですが、どれも美味しいので気になった方はぜひ試してみてください(^^)
私もまだまだ気になっている商品がたくさんあるので、試してみようと思います!

