婚活 PR

アラサー女が「いきなりデート」を体験した感想@福岡

アラサーの私がいきなりデートをしてみた感想@福岡
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マッチングアプリ「いきなりデート」を使って、ハイスぺック男子とデートをしてきました。

その名の通り、いきなりデートが出来る新しいカタチのアプリです。

今回は実際にデートをしてみた感想や、いきなりデートの仕組みについて詳しくご紹介します。

いきなりデートって何?

「いきなりデート」は、名前の通りいきなりデートをするマッチングアプリです。

  • 入会に審査がある
  • 会う前にメッセージのやりとり無し
  • ハイスペック男女限定
  • 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌のみ(2019年12月現在)

デート前にメッセージのやりとりが無く、いきなりお店で顔合わせをする珍しいタイプのアプリ。

りっぴ
りっぴ
現代版お見合いだと思ってる。

また、ハイスペック男女限定という事もあり、入会に厳しい審査があります。

男性の入会条件は次の7つです。(福岡県の場合)

  1. 23〜45歳
  2. 上場企業 or 社員100名以上の会社員、士業、公務員、国家公務員など
  3. 4年制以上の大学・大学院卒/在学中
  4. 社員数20名以上の経営者または役員
  5. Facebookの友達数15名以上
  6. 現在独身&彼女無し

審査が厳しいので、登録している男性は女性が希望しているある程度の条件を既にクリアしているんですね!

しかし、男性はとても厳しいの条件のため「私登録できないかも」と思った女性の方いませんか?

私も登録前は思いましたが、大丈夫。女性の条件は結構ゆるいです。

  1. 20〜39歳
  2. 大学・大学院・短大卒/在学中
  3. Facebookの友達数15名以上
  4. 現在独身&彼氏無し

無名私立短大卒の私でも登録出来たので、安心してくださいね^^

 公式サイトで詳しく見る

審査の流れ【無料招待コード有】

いきなりデート審査~登録まで

登録は簡単で、いきなりデートの公式サイトorアプリの流れに沿って進めるだけです。

途中で顔写真の登録がありますが、運営側しか写真を顔写真を見る事はないので安心してくださいね。

  • 合格の場合:合格通知メールが届く
  • 不合格の場合:連絡なし

1~2営業日ほどで、合格のメールが届くようです。私は1日でした!

不合格の通知は届かないので、1週間以上連絡が無い場合は不合格の可能性が高いかも…。

いきなりデート審査の注意点

デートが1回無料になる招待コードは、審査中にしか申し込めません。

りっぴ
りっぴ
私はこの事に気づかずに、招待コードを無駄にしてしまいました。泣

審査申込後にいきなりデートにログインすると、「審査中」の画面に変わっています。

その画面を下にスクロールすると、招待コードを入力する箇所がありますよ。

 いきなりデートの審査に挑戦する

いきなりデートマッチ~当日の流れ

マッチ~デートまでとても簡単なのが、いきなりデートの利点です。

  1. 希望のデート日程を選ぶ
  2. 候補の男性が表示される
  3. マッチするとデート確定
  4. お店は運営側が決める
  5. 当日、指定のお店に行き予約名を伝える

1:希望のデート日程を選ぶ

いきなりデートマッチ~デートまで

審査制度があると言っても、どんな男性が来るか分からないので不安ですよね。

しかし、いきなりデートはデイタイムのデートが豊富にあるので安心です。

もちろんディナータイムも選べますが、個人的にはデイタイムをおすすめします。

2:候補の男性とマッチ

日程を選択してしばらくすると、候補の男性が表示されます。

  • 年齢
  • 会社名
  • 大学
  • 出身地
  • 身長
  • タバコ

上記の項目が表示されるので、良さそうだと思ったらデートを申し込みます。(男性から申し込まれる場合もあります)

※顔写真は表示されないので、デート前に顔は分かりません。

3:マッチするとデート確定

表示された男性と必ずデートしなければいけないわけではなく、お互いにマッチしたらデート確定です。

4:お店は運営が決める

デート2日前に、運営からお店決定のメールが届きました。

いきなりデートお店メール

運営側が偽名で予約をとり、通された席で初対面という形式でした。

りっぴ
りっぴ
ひゃ~。どきどきしますね!

5:当日、指定のお店に行く

ドキドキしながらお店に付き予約名を伝えると、相手はまだ到着していませんでした。

指定されたお店は気軽に行けそうなカフェで、一般のお客様もいたので安心◎

しばらく待っていると、時間通りにお相手の方が来ました。

シュッとした感じの背が高い男性で、コーヒーを飲みながら2時間程おしゃべり。

ちらっと見えたスマホケースが、ルイヴィトンで庶民の私はひぇーとなりました。

「すごく変な人が来たらどうしよう」と不安だったのですが、初いきなりデートは楽しく終了しました。良かった◎

実際にいきなりデートをした感想

メリット3つ

  1. マッチ~デートまでがすごく楽
  2. メッセージのやりとりをする手間がない
  3. 新しいお店を知ることが出来る

他のマッチングアプリだと、メッセージのやり取り→デートの流れなので少し面倒になりますよね。

その点、いきなりデートは、デートまでの素早さ楽さがとても良かったです。

「何度もメッセージをやりとりするのが面倒くさい」という人にはオススメのアプリだと思います。

また、指定されるデートのお店はお洒落で素敵なものばかりなので、新しいお店を知る事が出来るのもいいなと思いました。

デメリット3つ

  1. デート前に相手の顔が分からない
  2. 女性も料金が掛かる
  3. 地方都市は登録者数が少ない

人は中身が大事だという事は分かっているのですが、やはりある程度の見た目も大切ですよね。

審査制度がるのである程度の見た目は保証されている(?)とはいえ、好みは人それぞれ。

外見に重点を置く人には向かないアプリかなと思いました。

また、マッチングアプリは女性無料のものが多いですが、いきなりデートは女性も有料です。

その分、本気度が高いしっかりした男女がいるということですね。

いきなりデート料金

しかし招待コードで1回無料デートが出来るので、気になる方はツイッターなどで探してみてくださいね♪

 いきなりデートを詳しく見る

いきなりデートに参加した人の口コミ・評価

とりあえず何でも参加する精神です

マッチングアプリ・街コン・合コン・社会人サークルなど、出会いの場にはとりあえずどんどん参加しています。

いきなりデートも、そんな出会いの選択肢のひとつになってもいいのかなと思いました。

たしかに顔も分からない相手と会うのは緊張しますが、審査が厳しいのである程度の安心感があります。

もちろん相手との相性もありますが、口コミでも「最悪だった」という感想は見られませんでした。

気になる方は、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね!

\ 公式サイトを見る /

他にも私の婚活事情についてブログに書いていますので、よかったらご覧ください。

exio福岡に1人参加してみた
【街コンレポ】EXIO(エクシオ)福岡に1人参加してみた感想先日、2回目の婚活パーティーに一人参加しました。 今回参加したのは、全国的にも有名なEXIO(エクシオ)の個室パーティーです。 ...
PARTY☆PARTY福岡に1人参加してみた
【街コンレポ】PARTY☆PARTYに一人参加してきた感想【福岡】友人にオススメされた街コン"PARTY☆PARTY(パーティーパーティ―)"に行ってきました。 結論から言うと、とても良い!また行...
女性に勇気をくれる本
私のままでいいんです。女性に勇気をくれるオススメの本3選こんにちは、りっぴ🍒です( ^ω^ ) 皆さんは「私なんて…。」「どうして私は〜なんだろう。」「もっと〜だったら」と、悲しくなったり自...