Diet PR

【運動苦手】ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)の体験に行った感想

海辺でヨガをする人たち
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ホットヨガって人気だけど、運動が苦手な私でも出来るかな?」と不安な皆さん!

学生時代はずっと文化部、日頃の運動時間は通勤の徒歩10分という”THE 運動嫌い”な私が、運動嫌いを代表して体験に行ってきました。

「運動苦手なんだよね」って言いながらも、球技は得意・陸上は得意な人も時々いますが安心してください!

私は球技も陸上もダンスも跳び箱も、全ての運動が苦手な正真正銘の運動音痴です。(?)

そんな運動苦手な私が行ってきた、LAVAの体験について詳しくご紹介していきます。

結果からお話しすると、ホットヨガが気持ちよすぎて通う事になりました~!

LAVA(ラバ)公式サイト

LAVA(ラバ)体験までの流れ

ホットヨガというと「汗をダラダラ流して痩せそう」「代謝が良くなりそう」というイメージがありますよね。

実際に私の周りでもLAVAに通っている(通っていた)人が多く、実際に痩せたという人もたくさんいました。

LINEトーク画面

なんだか良さそうという事で、さっそくLAVA公式サイトから体験レッスンに申し込みました。(税込500円)

実際に体験したいレッスンを選ぶ事が出来るのですが、運動が苦手な方は強度の低いものを選ぶとよいと思います。

LAVA運動強度

LAVAの体験レッスンには次のものが含まれるので、手ぶらで気軽に行くことが出来ます。(店舗による)

  • レンタルウェア(上下)
  • バスタオル1枚
  • フェイスタオル1枚
  • レンタルヨガマット
  • 水1リットル

こういった体験レッスンって何を着たらいいのか分からなくなりませんか?

なので、レンタルウェアがあるのは助かりました。(上下黒の無難なウェアでした)

「レンタルウェアってすごくピチピチなのかな」と思ってLサイズをお願いしたのですが、さすがにズボンはゆるかったです。

そして、実際の体験当日までは次のような流れでした。

  1. LAVA公式サイトから体験に申し込む
  2. 体験日の数日前に電話確認が来る
  3. 前日にもメールが届く
  4. 体験当日

体験前にメールが届いて、もう一度持ち物などを教えてくれるのはいいなと思いました。

電話確認の際に「当日に入会する予定はございますか?」と聞かれましたが、それ以外は特に勧誘はありませんでした。

LAVA(ラバ)体験当日の流れ

  1. レッスンの30分前までに到着
  2. レッスン前カウンセリング
  3. 着替える
  4. 実際にホットヨガを体験(60分)
  5. レッスン後カウンセリング
  6. シャワーを浴びる
  7. 入会申し込み

今回は入会申し込みまでしたので、16:30~19:00の約2時間半ほどかかりました。

体験の際は事前にカウンセリング等があるので、レッスン時間の30分前までに到着しなければいけないようです。

また、レッスン開始の2時間前までには食事を済ませた方がいいようです。

当日も特に強い勧誘などはなく、口コミが悪くて不安だった店員さんの対応も全く悪くなかったです。むしろ良かったです。

私が体験レッスンに持って行ったものはコチラです。

  • 替えの下着上下
  • ボディーソープ
  • 一応タオル(いらなかった)
  • 一応Tシャツ(いらなかった)
  • 登録したい銀行のカード
  • 身分証明症

LAVAのシャワー室にはシャンプーやボディソープ等はないので、しっかり洗いたい方は自分で持って行きましょう。

ちなみに、ドライヤー・化粧落とし・化粧水はありました。

実際にホットヨガの体験をした感想

皆さんが1番気になるホットヨガのレッスンですが、運動が苦手な私には強度1.5で丁度良かったです。

「ヨガなんてそんなに大変じゃないでしょ」と思う方もいるかもしれませんが、ムシムシした中でのヨガは思ったよりキツかったです。

LAVAのスタジオ内は、温度35度・湿度60度に設定してあるそうです。

りっぴ
りっぴ
真夏にヨガしているようなイメージかな?

レッスン前、インストラクターの先生に「強度が低いから物足りないかも」と言われましたが全然大丈夫です。丁度よいです。

私のように運動が苦手・嫌いな方は強度の低いものから始めて、出来そうなら徐々に強度を上げるとよいかなと思います。

ここで「やっぱりホットヨガ無理かも」と思った方もいるかもしれません。

ヨガ自体はキツイ時もありましたが、室内が薄暗くて心地よい音楽が流れているので、とてもリラックスできます。

また、薄暗いおかげで周りの人も気になりません。

まだヨガに慣れてない事もあって「キツイな…」と思うポーズもありますが、終わった後はスッキリしてすごく気持ちいいです。

これからどんどんヨガが出来るようになって、強度を上げていくのが楽しみです^^

LAVA(ラバ)の料金はいくら?

ヨガ

私が入会した時は、最初の2ヶ月無料キャンペーンを行っていました。

LAVAはキャンペーンを頻繁に行っているので、LAVA公式サイトから確認してみて下さい。

また、体験当日に入会すると入会費5,000円+登録費5,000円が”無料”になるようです。

なので、入会当日は施設使用料の2,000円(最初の1回のみ)と体験レッスン料の500円のみ払いました。

入会後のコースは4つあります。(画像引用:LAVA公式サイト

lavaの料金

マンスリーメンバー・フリー

  • 全ての営業時間で使用可能
  • 16,300円(税込)

1日に2回レッスンを受けたい人にオススメです。

マンスリーメンバー・ライト(デイタイム)

  • 平日の17:00まで使用可能
  • 6,300円(税込)12,315円(税込)

平日の昼間だけ行きたいという方にオススメです。

マンスリーメンバー・ライト(フルタイム)

  • 全ての営業時間で使用可能
  • 7,300円(税込)15,300円(税込)

ほとんどの会員さんはコチラに相当すると思います。

マンスリーメンバー・4

  • 全ての営業時間で使用可能
  • 月に4回まで利用可能
  • 6,300円(税込)10,300円(税込)

月に4回までしか通えない方にオススメです。

各店舗によって会員利用料が異なるので、ご注意ください。

都心部に近づくほど金額が高くなり、郊外に行くほど安くなる印象です。

お住まいの地域を選択すると正確な値段を知る事が出来るので、公式サイトからチェックしてみて下さいね^^

LAVA公式サイトを見る

LAVAの口コミや評判を調べてみた

今後のダイエット報告をお楽しみに♪

ヨガやジムなどに通い始めると、やる気が出ますよね!

このやる気が無くならないように、継続して通い続けたいと思います。

LAVAは運動強度が幅広くあるので、しっかり動きたい日は強度が高いレッスン、ちょっと面倒くさい日は強度が低いレッスンなど気分で使い分ける事が出来そうですね!

「いい加減痩せたい!」「ホットヨガで身も心もスッキリしたい!」という方は、ぜひ体験教室に行ってみてくださいね。

\ 体験レッスンに申し込む /

“ダイエットは1番の整形”と言われますが本当にそう思います。

ホットヨガで痩せて綺麗になりたい!一緒に頑張りましょう~!

ダイエット経過報告1ヶ月目
ホットヨガLAVAに通って1ヶ月の変化と感想【ダイエット経過報告】ホットヨガLAVAに通い始めて、約1ヶ月が経ちました^^ 実際に1ヶ月通ったことで、メリットやデメリットなども見えてきています。 ...
はじめてのプロテイン
運動嫌いがGOLD STANDARDのプロテインを飲んでみた感想・選び方こんにちは、奮闘中の美容初心者りっぴ🍒です( ^ω^ ) 綺麗になりたいみなさん!プロテインは飲んでいますかー? 私も今...