Beauty PR

やる気が出ない!モチベーションってどうやって上げるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、りっぴ🍒です( ^ω^ )

皆さんは日々の目標はありますか?

新年・毎月の目標など、目標をたてた頃はやる気に満ち溢れています。しかし、日が経つにつれてやる気が軽減…。

そんなこんなで気づけば1年が経っていた。なんて経験がある方も多いのではないでしょうか?

せっかく素敵な目標を立てたのにもったいない!

このブログを読んでいるあなたは、きっと何とかしてモチベーションを上げたいと思っていますよね?

そんなあなたの為に、モチベーションの上げ方をご紹介します。

モチベーションの上げ方3選

ワンピースを着た女性

1:ひたすら目標の写真や画像を見る

例えば「痩せたい」と思っているなら、目標のモデルさんの写真を見る。

「英語の勉強がしたい」と思っているなら、実際に海外に住んでいる方や海外セレブの写真を見る。など

その写真を見る時に「自分がこんな風になったらすごく楽しいだろうなあ♡」と想像しながら見てみてください。

するとなんだかワクワクしてきて、楽しくなって「よし!頑張ろう!」という気持ちになれます。

私は日頃から目標となる人や情報を発信している人を、インスタグラムなどでフォローしてモチベーションを維持しています^^

あとは、本を読んだり写真集を眺めたり。とにかくすぐ目に入るところに目標を置いておきます。

女性に勇気をくれる本
私のままでいいんです。女性に勇気をくれるオススメの本3選こんにちは、りっぴ🍒です( ^ω^ ) 皆さんは「私なんて…。」「どうして私は〜なんだろう。」「もっと〜だったら」と、悲しくなったり自...

2:とりあえず準備してみる

人間は、大きな1歩は出しにくくても小さな1歩は簡単に出せるそうです。

  • 例えば、ダイエットの為にジム通いを決めたけど行くのが面倒臭い時。
    → そんな時は、とりあえずウェアに着替える。
  • 例えば、毎日勉強したいけど、やる気が出ない時。
    → そんな時は、とりあえず椅子に座ってみる。

「着替える」「椅子に座る」という小さな行動だとすぐに出来てしまいます。

そこまで出来たなら、もうやってしまおう!という気持ちになるそうなんです。

「今日も出来なかった」という気持ちが多いと、どんどんやる気がなくなってしまいますが、

小さな事でも「今日は出来た♡」と思うと、どんどん出来る事が増えていきます^^

まずは小さな成功体験から積み重ねていきましょう。

3:やらないでみるのも1つの手

最後は、したくなるまで何もしないという方法です。

モチベーションの上がる画像を見て、とりあえず準備してみてもなんだか今日はやる気が出ない。そんな日もありますよね。

「どうして私は継続出来ないんだろう、だめだなぁ」と思ってしまいがちですが、自分を責めてますます嫌になるくらいなら思い切って何も行動しないでみる

本当にしたい事なら、必ずまたやる気が出てきます。

思い切って自分を甘やかす日を作ってみましょう(^^)

モチベーションの維持が1番難しい

モチベーションの維持って1番難しいですよね(><)

ストイックな人って本当に尊敬します!が、私はそうはなれないみたいです。

上がったり下がったりしながらも、最終的に目標達成出来るように頑張りましょう

このブログもモチベーション維持にすごく役に立ってくれています。

読んでくれている方のおかげですいつもありがとうございます^^

モチベーション維持に、女子力映画もオススメですよ。

女子力アップに効果的!かわいくてお洒落なオススメ映画5選こんにちは、りっぴ🍒です( ^ω^ ) 「女子力を上げよう!」と思い立ったはいいものの、忙しい毎日でバタバタと日々が過ぎていく。 ...