こんにちは、最近痩せなくなってきて焦っているアラサーのりっぴ🍒です( ^ω^ )
20代前半の頃はちょっと食べる量を減らすだけで簡単に痩せていたのですが、最近はなかなか痩せない…。
私と同じようにお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、1日の運動時間は通勤の10分間だけという超運動嫌い&苦手な私がピラティス体験に行ってきました。
ピラティス体験の服装や運動が苦手な私でも出来るのかなど、詳しくご紹介していきます。
ピラティス体験までの流れ

ある日曜日、「いい加減痩せよう」と思い立ち、とあるピラティスの体験教室に申し込みました。
各教室によって多少差はあると思いますが、今回は次のような流れでした。
- WEBサイトから体験を申し込む
- 電話 or メールが届く
- 体験日を決める
- 体験前日に確認電話
- ピラティス体験当日
ほとんどのピラティス教室が、WEBサイトから体験の募集を行っています。
体験に申し込むと折り返しの電話(またはメール)が来て、体験の日にちを決めました。
特に勧誘などもなく、事務的な対応だったので安心出来ましたよ。
ピラティス体験の持ち物・服装は?
- タオル(いらなかった)
- 水
- 動きやすい服装
ほとんど汗をかかなかったので、タオルは1回も使いませんでした。
また、水も5口くらいしか飲んでいないので小さいペットボトルでも十分かな?と思います。
また、ピラティス教室に通っている方ってものすごくお洒落な服装な気がしませんか?

私は実際に体験教室に行くまでは、写真↑のようなイメージを持っていました。(皆さん持ってないですか?笑)
しかし実際に行ってみると、普通のTシャツ・運動用レギンス・ショートパンツというスタイルの方がほとんどでした。
私が体験に行った時の服装は、次のような感じでした。(+家にあった普通のTシャツ)
シャカシャカした黒ショーパン
運動用レギンス
「どんな服装を組み合わせたらいいか分からない」という方は、セットで販売しているものがオススメです。
こういった服装なら、ピラティス教室内で浮くことは無いと思います^^
ピラィス体験当日の流れ

当日は、次のような流れで体験が行われました。
- 着替える
- 受付の人に簡単な質問をされる
- 実際のレッスンを体験
- 受付の人に感想を聞かれる
- 帰宅
受付の人からの無理な勧誘などはなく、「どうしてピラティスを始めたいか」「身体の気になる部分はあるか」等の簡単な質問だけでした。
実際のピラティスレッスンは、先生1名(男性)に対して生徒4名(全員女性)でした。
私が体験に行った教室は、ヨガマットや道具などはスタジオが貸してくれましたよ。
関連記事寝転がるだけで歪み改善?!ストレッチポールが最高にオススメ!
実際にピラティス体験に行った感想
ピラティスというと、ヨガよりも運動量の多いようなイメージがありませんか?
私は、デスクワークな事もあり、日々の運動は通勤の徒歩10分だけな超運動不足です。
その上ずっと文化部な事もあってか、運動神経は悪く運動が苦手です。得意なスポーツはありません。笑
そんな私がピラティス体験をした結果は、「思ったより出来る」でした。
有酸素運動のように激しく動くわけではなく、ゆったりとした筋トレなので運動神経は関係無いなと感じました。
運動強度が強いものは先生が少し簡単にする方法も一緒に提案してくれるので、運動が苦手な私でも無理なく出来ましたよ。
不安な方はYoutubeに沢山のピラティス動画があるので、実際にやってみてはいかがでしょうか?
ここで「動画を見ながらピラティスをすればいいじゃん」と思った方もいるかと思います。
確かにYoutubeにも沢山の動画がありますが、間違った姿勢でピラティスを行うと効果が出なかったり身体を痛めてしまったりします。
また、先生がいる事で良い意味で手を抜く事が出来なくなります。
お金や時間に余裕があるならば、ピラティス教室に通った方がいいと感じました。
運動が苦手でもピラティスは出来た
ピラティス教室に体験レッスンに行くまでは、運動神経が悪すぎるのでとても不安でした。
しかし実際に行ってみると、先生が褒め上手な事もあって「意外と私出来るじゃん♪」といい気分になっています。笑
そしてピラティス教室に通うかどうかですが、今回体験に行った教室には通わない事にしました。
ピラティス自体は運動嫌いでも出来そうなうえ、体験後数日は筋肉痛になるくらい効果がありました。
しかし私が行った教室が入っているビルが古く、更衣室やお手洗いがあまりキレイでは無かったんです(;;)
ピラティスは楽しいし痩せそうだし良かったので、環境が悪かったのがとても残念…。
ピラティス教室は全国にたくさんあるので、気になった方は色々な教室で実際に体験を受けてみる事をオススメします。
私も、他のスタジオにも行って通えそうな所を探したいです!

