iHerb PR

運動嫌いがGOLD STANDARDのプロテインを飲んでみた感想・選び方

はじめてのプロテイン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、奮闘中の美容初心者りっぴ🍒です( ^ω^ )

綺麗になりたいみなさん!プロテインは飲んでいますかー?

こりん
こりん
プロテインって筋トレ男子が飲むものでしょう?

私も今までそう思っていました。しかし、筋トレ女子の友達にプロテインをオススメされて飲んだらビックリ!

特に、ダイエット中の皆さんは絶対飲んだ方がいいんじゃないかと思いました。

今回は、プロテインの凄さや選び方、私が飲んでいるプロテインについてご紹介します。

プロテインって何?

プロテインと健康的な食事

最近では女性が飲むことも多くなったプロテインですが、なんとなく「ムキムキになりそう」「男性のもの」といったイメージがありませんか?

まず最初に言いたいのは、プロテインを飲んだだけでムキムキになる事はありません!そんなに簡単にムキムキになるなら全員が飲んでいます^^笑

プロテインとは、タンパク質の事です。「ダイエットにはタンパク質が大切」とよく言われていますよね。

また、私たちの体の多くはタンパク質を原料として作られています。

筋肉・血液・爪・髪の毛・臓器・皮膚・骨

りっぴ
りっぴ
身体のほとんどですね!

とても大切なタンパク質ですが、毎日の食事でタンパク質を十分に補給するのは難しい…。そこでプロテインの登場というわけです。

運動嫌いのプロテインの選び方

だらだらする女性

とは言っても「プロテインって運動する人が飲むものでしょ?私、運動全くしないし嫌いだしなあ~。」と思っていました。

しかしタンパク質は欲しいし、何かないかなあと思っていた時に見つけたのが「カゼインプロテイン」です!

調べてみて分かったのですが、私たちが「プロテイン」と呼んでいるものにはいくつか種類があるようです。

色々な事を省いてものすごくザックリ言うと、オススメは次のようになります。

  1. 運動(筋トレ)メインのダイエット ⇒ ホエイプロテイン
  2. 食事制限メインのダイエット ⇒ カゼインプロテインソイプロテイン

もちろん運動した方がいい事は分かっているのですが、運動したくなる時期を待っていたんじゃ遅い!とにかく行動!

という事で、私は②の「カゼインプロテイン」を買いました。

プロテインについてもっと詳しく知りたい方は、テキ松さんのTwitterやブログをご覧ください。

 ダイエットするならプロテインを飲め話はそれからだ【おすすめプロテイン・飲み方】

とても参考になるし、今回私が買ったプロテインもテキ松さんのブログを参考にしてかいました。

次に、実際に飲んでみて感じた味や作り方を写真付きで詳しくご紹介します。

GOLD STANDARD100%カゼインプロテイン

created by Rinker
オプティマムニュートリション(Optimum Nutrition)

私が今回購入したのは「GOLD STANDARD100%カゼインプロテイン チョコレートスープリーム」です。

  • タンパク質:24g
  • 糖質:3g
  • カロリー:120kcal

ゴールドスタンダードはプロテイン界では超有名なようですね。

ちなみに私はiherbで買いました。5%割引クーポンもあるので、よかったらどうぞ^^

ゴールドスタンダードカゼインプロテイン

大きさは、このくらいです。結構大きいけど、意外と軽いです。

カゼインプロテイン中身

中身はこんな感じです。微粒子でサラサラ♪チョコレートの良い匂いがします。

ここで問題発生!プロテインには付属のスプーンが付いてくると聞いていたのですが、、、無いですよね。

届いたダンボールにも入っていないし不良品?!と思ったら、粉の中に埋まっていました。

最初はスプーンが埋まっていて見つけるのが大変なので、気を付けてください^^

プロテインの飲み方

プロテイン1スクープ

掘り出したスプーン1杯分が1日分です。

調べてみると1scoopに対して水(牛乳)200mlと書いてあったのですが、この分量で作るとホットケーキ(焼く前)のようなドロドロになりました…。

なので私は、1/2scoopに対して牛乳300mlで作っています。美味しい!

ちなみに倍量の1scoop・600mlで作ったら粉がうまく溶けなくて失敗しました(><)

作り方は、ボトルにプロテインを入れて牛乳や水を入れてシェイクするだけです。

私はスリーコインズのボトルで作っていますが、プロテイン用のシェイカーもありますよ。

【追記】スリーコインズのボトルでは振っている時に中身が漏れるので、ザバスのプロテインシェイカーに買い替えました!

実際にプロテインを飲んでみた感想

プロテイン出来上がり
  1. 分量を間違えなければ美味しい
  2. 一日中お腹がすかない
  3. ダイエットおやつに活用できそう
  1. 便秘になる?
  2. プロテインが大きいので邪魔
  3. 溶けづらい

メリット

一番のメリットは、腹持ちの良さだと思います。

わたしは朝プロテインを飲んでから、1日中お腹がすきませんでした。すごい!

ダイエット中は食欲との闘いだと思いますが、お腹がすかないので特に間食をする気にならなくなりました。これは本当に嬉しいです。

また、「カゼイン系プロテインは粉っぽくてマズイ」と聞いていたのですが、普通に美味しかったです

確かに少し粉っぽさはありますが、気にならない程度に感じました。

りっぴ
りっぴ
色々な分量で試してみて、お好みの配合を見つけてくださいね。

デメリット

カゼインプロテインのせいなのかは分からないのですが、最近すごく便秘です。

普段は全く便秘に悩んだ事もないのですが、もしかしたらカゼインプロテインが原因かも…?

※今テキ松さんのブログをもう一度読んだら、「カゼインは便秘になりやすい」と書いてありました。

便秘解消のためには、食物繊維を一緒に摂ると良いそうです^^

テキ松さんオススメの食物繊維をプロテインに混ぜるようにしてから、便秘解消されました。

また、やはりカゼインは溶けづらいのも難点だなと思いました。何かいい方法あったら教えてください(><)

プロテインを賢く利用して綺麗になろう

今まで良さは知っていたけど、何となく放置していたプロテイン。飲み始めてみると、その効果に驚いています。

とにかく一番うれしいのは、全然お腹がすかないことです。

 Gold Standardのプロテインを見る

「ダイエット中で空腹がつらい」という方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

leanbody
フィットネス動画見放題!LEANBODY(リーンボディ)で宅トレダイエット突然ですが、以下のようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか? 自宅で筋トレや運動をしたい 家での隙間時...