最近メラメラ美容に燃えており、ダイエットと同時にバストケアもしようという事で「ふんわりルームブラ」をGetしました!
実際に使用してみて、次のような点が良いなと感じました。
- ノンワイヤーなのでストレスフリー
- 背中のお肉も集めるので後ろ姿がスッキリする
- パット付で離れ胸をしっかり寄せて上げてくれる
- デザインがかわいい
私は元々ブラトップばかり着ていたせいで胸の肉が背中やお腹に流れ、離れ胸になっていました(><)
私と同じような方も多いのではないでしょうか・・・?
しかし現在では、ふんわりルームブラのおかげで胸が中央に集まってきたおかげか胸の下に丸み?影?がでてきました。これが噂の”下乳”かっ!嬉
という事で、今回はふんわりルームブラの感想を写真付きで詳しくご紹介します。
結論から言うと、胸が背中や脇に流れてしまっているタイプにはオススメ!しかし、胸に全く脂肪が無い方には、うーん…という結果になりました。
ふんわりルームブラって何?
画像引用:https://www.co-medical.jp/item/roombra/
ふんわりルームブラは、美容外科で有名な湘南美容外科クリニックが監修して作ったナイトブラです。
シリーズ累計200万枚を突破した超有名なナイトブラなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
山田孝之さんのバスト測定会が話題でしたが、その時に使われていたのが「ふんわりルームブラ」です。
画像引用:https://www.instagram.com/p/BjB4k3IlQSj/?hl=ja
また、ふんわりルームブラは美容外科監修ということでブラジャーの生地に美容成分が配合されています。
- チタン:めぐりを良く
- ゲルマニウム:代謝をサポート
- Ag(銀):ニオイ対策
計算されたナイトブラの形状×これらのバストに嬉しい成分で、バストへの相乗効果が期待できるんですね^^
【写真付】ふんわりルームブラを使ってみた!

今回私は毎日使いたかったので、ネイビーとミントグリーンの2枚を購入しました。
お洒落で可愛い箱なので、周りの人にナイトブラを買ったとバレない所がいいですよね^^

箱の裏面には、使い方などが書いてありました。
ナイトブラは箱に直接入っているのではなく、ビニールにつつまれて入っていた所もポイント高しです。

今回2色買ったので、1つはオーソドックスなネイビー・もう1つは思いっきり自分の好みのミントグリーンです。
ネイビーは色が暗い事もあって、細かいリボンなどの装飾があまり見えないですね(><)

ミントグリーンは淡いパステルカラーで、レースやリボンなどの細かい装飾もしっかり見えて可愛い♡
思いきり可愛いデザインを楽しみたい人は、パステルカラーがオススメです。
ルームブラの後ろはあっさりとしていますが、下にレースがついているので可愛いです。

ホックを開けても全体にレースがあって可愛いですよね♡
元々スポーツブラのような超シンプルルームブラを使っていたので、デザインが可愛くて気分が上がります。

前ホックは2段になっているので、背中や脇から集めた胸をがっちりと支えてくれますよ。
実際にふんわりルームブラを使った感想
メリット
- がっちりホールド感があって好き
- 散らばった離れ乳が集まってきた
- アンダーと胸の境目が出来た
肉厚なパッドと3段ホックで、離れていった私の乳たちをしっかりと中央に寄せ集めてくれます。

結構分厚いパッドですが、胸がつぶれるような感じはなく、しっかり寄せて上げてくれているので安心感がすごいです。
あちこちに流れて行ってしまった乳肉たちが、正しい位置に集合し始めています。おかえりなさい。
画像引用:https://www.co-medical.jp/item/roombra/
写真のように離れ乳が集まってきたおかげで、アンダーと胸の境目が出来てきました!
みなさんアンダーと胸の境目ってありますか?私無かったんですよ。胸からお腹にかけてストーンと流れてたんですよ。
それが正しい位置に胸のお肉が戻ってきたおかげで、境目が出来た!これが一番嬉しいです。
デメリット
- 前ホックがレースに引っかかる事がある
- 手洗いは面倒くさい
ふんわりルームブラはブラの下部分にレースがあるのですが、ホックをするときに時々引っ掛けてしまいます。
引っ掛けてしまってもそんなに気になりませんが、長い目で見るとほつれちゃうのかなと不安です。
また、説明書には手洗いをするように書いてありましたが私には無理です(;;)
なので私は、100均などに売っている下着用の小さいネットに入れて洗っています。
ネットに入れる方法でほつれたり形が崩れたりすることは、今のところありません。
しかし面倒でもいいから出来るだけ長持ちさせたい方は、公式のオススメ通り手洗いがいいと思います。

ふんわりルームブラの口コミ・評価
ナイトブラつけてじゃないと眠れない民です。
オススメはふんわりルームブラです。
わい鳩胸で離れ胸やねんけど、形がめちゃくちゃ綺麗になった。
けどもう同じの三年使ってるからお金ちょっと余裕出たらまた買い直したい— 丸之内紗也香???@At NAGISA (@hanamaruSA_MS) May 11, 2020
実は1年近く悩んでふんわりルームブラ買ってみました!!どのナイトブラもアンダーが緩くて 仕方ないか くらいに思ってたんだけど+S〜Mサイズがいつの間にか展開されてて これだ!ポチィ! としたのですが……いい……良いぞ…求めてた着用間だ…このホールドアップ構造?が素晴らしいですな?
— のん床になりたい (@august_8th) October 7, 2020
ふんわりルームブラ毎晩着け始めて1ヶ月、
育乳効果はともかく
離れ乳がストレスだったから
寄せてもらってる感覚はしっかりあるから気持ち的にとても楽になる?
可愛いし、ホールド感ほんといいわ‥— ノレナ (@1138___luna) July 9, 2019
ふんわりルームブラのサイズとカラー
サイズは全7種類
画像引用:https://www.co-medical.jp/item/roombra/
私は普段C75なのでM~Lのサイズを選びましたが、サイズ感はピッタリでした。
ホックが3段階になっているので、ある程度は調節出来るかなと思います。
カラーは全10色

カラーは全部で10色もあるので選ぶのが楽しいです。(2019年7月現在)
パステルカラーで思いきり可愛くするのもいいし、ベージュやホワイトでナチュラルな感じもいいですよね。
個人的には、デザインがキレイに見える淡いカラーがおすすめです。
まとめ:離れ胸さんにとってもオススメ
私のように本来胸にあるはずのお肉が流れてしまってる人にはとてもオススメだと思いました。
例)ブラジャーをすればある程度のサイズはあるけど、はずすと全く胸が無い
反対に上半身にほとんどお肉が無いような人は、もしかしたら合わないのかな?と感じます。
寄せて上げて正しい位置に固定してくれる効果をすごく感じたので、離れ胸の私には合っていたようです◎
気になった方はぜひ試してみてくださいね♪
\ 公式サイトで詳しく見る /
実際に試した美容アイテムやダイエットについて他にも紹介しているので、よかったらご覧ください♪


