Beauty PR

可愛いは日頃の積み重ね♡美容ルーティンを振り返ってみませんか?

ベッドに座る女性
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは、美容の為に日々行っている習慣はありますか?

私はYoutuberさんの、ルーティン動画(日々の生活の流れの動画)を見るのが大好きです。

「Youtuberさんは、美容の為にたくさんの事をしていて凄いな。」と思っていたのですが、よく考えたら私たちだって小さな事をたくさんしているぞ!

「私なんて何にもしていないし…」と思っているそこのあなた。

Youtuberさん程の大きな事はしていなくても、美容の為に毎日コツコツと頑張っている事があるのではないでしょうか?

「そうだ、自分の頑張りを認めてみよう!」という事で、Youtuberさんのルーティンや私(一般人)のルーティンについてご紹介します。

この記事は、次のような人にオススメです。

  • 普通の人は、毎日どんなケアをしているのか気になる
  • ながら美容法・健康法が大好き
  • 毎日忙しく、美容に時間を掛けられない
  • 「私って意外と頑張っているな」と自分を認めたい

私と一緒にルーティンを振り返って、自分の頑張りを褒めてみませんか?

Youtuberさんのモーニングルーティン動画

まず、美容系Youtuberのキラキラルーティン動画をご紹介します。

見ているだけでも楽しいですし、「綺麗な人はその分努力しているんだな」と感じてモチベーションアップにも繋がります。

1:モデルのモーニングルーティン

日本一親しみやすいモデルこと、石井亜美さんのモーニングルーティンです。

「これぞキラキラ女子!」というような女子力の高いルーティンです。

動画内で紹介されていたもの

2:主婦のモーニングルーティン

お子さんもいらっしゃるので、主婦の方も必見のモーニングルーティンです。

すごく綺麗なお顔で、メイク動画を見ているだけでも癒されます。

動画内で紹介されていたもの

3:りっぴのモーニングルーティン

他のおしゃれYoutuberさんに比べると映えない暮らしですが、リアルな感じが好きな人はぜひご覧ください。

実はわたくし、細々とYoutubeもやっています。チャンネル登録してくれたら泣いて喜ぶ(⌒ v ⌒)

4:海外のモーニングルーティン

海外YoutuberのWengieさんのモーニングルーティンです。(日本語字幕あり)

お洒落な映画の主人公のような朝で、見ているだけですごく楽しいです。

動画内で紹介されていたもの

Colgate Plax Cool Blue Mouthwash 500ml – コルゲートクールなブルーのマウスウォッシュ500ミリリットル [並行輸入品]
コルゲート Colgate

Youtuberさんのナイトルーティン動画

1:モデルのナイトルーティン

石井亜美さんのルーティン動画、夜バージョンです。相変わらず素敵!

個人的な話なのですが、彼女と同じ年齢(1990年生まれ)なので勝手に親近感が湧いています。

りっぴ
りっぴ
同い年の人を見つけると嬉しくなりませんか?

動画内で紹介されていたもの

カバーマーク クレンジングミルク 200g
カバーマーク(COVERMARK)

2:モテる為のナイトルーティン

最後は、大好きで尊敬しているゆうこすのナイトルーティンです。

さすが努力家なだけあって、とてもの美容ケアをしていますね!見習わなきゃ。

ゆうこすの動画を見て買ったルシードエルのオイルについては、「オイルなのにサラサラ!ルシードエルのオイルトリートメントがすごい」に詳しく書いています。

動画内で紹介されていたもの

RMK マットトップコート 7mL
アールエムケー(RMK)

関連記事アラサーの私がオススメする!大人向けの美容系youtuber4選

りっぴ(超一般人)のルーティン

朝起きる女性

それでは次に、マイルーティン(言ってみたかった)をご紹介します。

「面倒臭がりの割に頑張ってるじゃん」という、生暖かい目でご覧ください。

1:毎朝の美容ルーティン

  1. ホットアイマスク+ストレッチポール
  2. 造顔マッサージをしてからメイク
  3. youtubeで美容情報を収集する

7:30~9:30 朝の準備をする

朝目が覚めたら、ホットアイマスクで顔のむくみとりをしながらストレッチポールに乗ります。

ホットアイマスクをする日としない日では目のむくみが全然違います。

関連記事ホットアイマスク250回分!むくみに効くあずきのチカラがコスパ良すぎ

またストレッチポールは、寝ている間に凝り固まった身体をほぐしてくれるのでオススメです。

関連記事寝転がるだけで歪み改善?!ストレッチポールが最高にオススメ!

傍から見たら奇妙な光景ですが、朝は時間との戦いなので出来るだけ一石二鳥方式でいきます。笑

その後は水洗顔をして、時間があれば二重を作る為に造顔マッサージをします。

やはりマッサージをしっかりした方が、二重のラインが綺麗になりますよ!

関連記事アイプチより重要!二重を作りやすくする為のマッサージやむくみ解消

2:日中の美容習慣

  1. 通勤時間はVoicyで情報収集
  2. 健康の為に自転車通勤をする
  3. 数時間起きにストレッチをする

9:30~10:00 通勤

皆さん、通勤時は穏やかな気持ちで過ごせていますか?

私は急発進してくるタクシーや、目があっても知らんぷりするおじさん達にイライラさせられる事が多々あります。

出来るだけ穏やかに過ごす為に編み出した方法が「Voicyを聞く事」です。

もちろん好きな音楽でもいいのですが、Voicyだと話の内容に集中出来るので嫌な事があってもすぐに忘れる事が出来ます

さらに美容情報やダイエット情報も収集出来るので一石二鳥でオススメです。

関連記事隙間時間も有効活用!聞くメディア「Voicy」って知ってる?

3:夜の美容習慣

  1. 週に2回のヘアトリートメント
  2. 白米→玄米に変える
  3. 歯磨きをしながら、かかと上げ運動
  4. 寝る前のストレッチ

18:30~19:30 夜ご飯

半年以上前から、白米はやめて玄米を食べています。

「玄米にしたから痩せた」という事はありませんが、便通が良くなりました。

玄米は、無農薬のものがオススメですよ。

関連記事美味しいはもちろん体にも良い物を食べたら2kg痩せた理由

20:00~22:00 お風呂に入る

「1日の中で1番美容ケアをしている場所はお風呂の中だ」という人も多いのではないでしょうか?

私は週に2回ほど、ヘアトリートメントをたり、洗顔ジェルで毛穴を撲滅させたりします。

ちなみに普段使っている洗顔は、どろあわわです。学生時代からずっとコレ。

お風呂を出たら濡れた状態の顔に化粧水ミスト→着替える→化粧水→美容液→化粧水→美容液→乳液→化粧水をします。

りっぴ
りっぴ
化粧水を挟む事によって、浸透が早くなって良いらしいです

こんな感じで私の1日は、終わっていきます。

関連記事TSUBAKIプレミアムリペアマスクを2週間使ったらしっとり艷髪になった!

関連記事モコモコ濃密泡が気持ちいい「どろあわわ」で毛穴汚れすっきり

あなたの美容ルーティンは何ですか?

毎日のなんとなく過ごしていると、「私なんて全然努力出来ていない」という気持ちになる事がありませんか?

しかし今回のブログを読んで、「このくらいなら私もしてるよ」「これなら私も出来るかも」と思った人もいるのではないでしょうか。

「毎朝6:00に起きてヨガをして、グリーンスムージーを飲んでから出勤する!」

このような目標ももちろん素敵ですが、いきなり大きな目標だと続かなくなってしまいますよね。

美容もダイエットも、続ける事が大切なのではないかなと思います。

私もまだまだですが、小さな事からコツコツと一緒に頑張っていきましょう♪

可愛くなりたい
可愛くなりたすぎて気分が落ち込んだ時の対処方法【美意識向上】みなさんは、可愛くなりたすぎて気分が落ち込む事はありませんか? コスメ・ダイエット・美容など普段は楽しく頑張っているのです...